万博公園の四季折々の写真スポットを紹介します!
CATEGORY

日記

  • 2023年9月15日

万博公園の楽しみ」⇒「花の丘」の近況

~~~ 今回は、「花の丘」の近況(9/14)です。 「花の丘」は万博公園の西の方にあって、これから秋の見ごろをむかえます。 まず一番に「コキア」が芽吹いて黄緑色のボールがたくさんできていました。 9/14のコキアは既にこうようが始まっていて、少し色づき始めていました コキアの一株です コキアの間の階段を上がったところに、撮影ポイントがあります。 丸いリングのところに座ってコキアをバックに撮れます […]

  • 2020年7月31日

万博公園の楽しみ」⇒「ふじ」の花

~~~ 今回は、「ふじの花」が咲いています。 大阪での通常の開花時期は、4月下旬から5月連休頃ですが、今(7/28撮影)バラ園に新設されたふじ棚でふじが咲いています。 梅雨の時期が長すぎたせいなのでしょうか⁈ 綺麗に咲いています。 ~~~

  • 2019年8月12日

万博公園の楽しみ」今回は、「西大路」

~~~~~~~~~~~~~~~ 今回は、万博公園の西の方にある「西大路」です ↓ これは、西大路の東側から見たところです 2018年7月までは 20mくらいある高~~~い木の壁になっていました。通路の半分くらい日陰になっています。 ↓ 西大路の西の端です。 下の方に小さく人がみえます。高~~~い緑の壁です ↓ これも「西大路」ですが、現在の西大路です 7~8mくらいの緑の壁です。通路に日影がほとん […]

  • 2019年5月29日

万博公園の楽しみ」今回は、暑い春、もう夏か?!

~~~~~~~~~~~~~~~ 先週は暑かったですね~~~ 夏は、1ヶ月くらい先のはずなのに... 空は高くて広くて気持ちいいのに! まだ5月だというのに、気温が30℃超しなんて ↓ 草花もこの暑さに、日中はぐったりしていました。 ↓ でも、人間は足がありますから、木陰に入って涼んだり、万博公園の中央口から約1km先にある紫陽花(あじさい)園に行くときには園内のトレインに乗って、楽(らく)してくだ […]

  • 2019年3月11日

万博公園の楽しみ」今回は、「西大路」ニュース

~~~~~~~~~~~ 今回は、昨年9月の台風21号の被害が大きかった、 「西大路」のニュースです ↓西大路の冬の景色は、下のように20mくらいのプラタナスの枝だけの景色ですが、 ↓2月上旬ころから、上半分を切り取りはじめました。 台風21号の風で、10本くらい倒れてしまったので、 風の影響を受けないようにするためだと思います。 1ヶ月くらいかけて、切り取りが完了しました。 まるで、「大台ケ原の立 […]

  • 2019年1月16日

万博公園の楽しみ」今回は、小鳥の「コゲラ」です

~~~~~~~~~~~ 木々の葉が落ちて鳥を見つけやすくなり、バードウォッチングの季節です。 今回は、キツツキの仲間で一番小さい「コゲラ」です 万博公園では1年を通してみることが出来ます。 ↓下の写真の右奥のところで、赤いハゼの葉をバックに左の方のススキをとっていると ↓突然バタバタと羽音がしました 目の前3mくらいのハゼの枝にコゲラがとまっていました ↓ハゼの実を食べに来たようです こちらがパシ […]

  • 2019年1月3日

万博公園の楽しみ」新年2019年

~~~~~~~~~~~ 2019年あけましておめでとうございます ことしもよろしくお願いいたします。 最近2回目の大阪万博が決まり、吹田の万博記念公園にある 「太陽の塔」が凄い記念物だということを再認識されているようです 作者の「岡本太郎」はもちろんすごいです。 さらに、いち個人が決めたことではないと思いますが、博覧会終了後取り壊し予定だった 「太陽の塔」を残したこともすごいことです。 ⇓昨年末の […]

  • 2018年12月8日

万博公園の楽しみ」今回は、バラ園 春まで閉止

~~~~~~~~~~~ バラ園のバラは、まだ一部楽しめたのですが、12月から全面改修工事のため閉止されています。 バラの木は全て引っこ抜かれています。 今回、バラ園の大幅な模様替えだそうです。 改修工事期間は、2018年11月29日(木曜日)から2019年3月31日(日曜日) 春の開花頃直前まで工事なので、来年春のバラの花鑑賞は無理のようです これが、全面リニューアル後の姿だそうです いろいろなバ […]

  • 2018年10月5日

万博公園の楽しみ」今回は、万博にも秋がやってきました

~~~~~~~~~~~~~~~ 万博に秋が訪れています ↑柿が実っている場所は、万博(自然文化園)の西の方にある「万葉の里」です ↓いろいろなドングリが実っている ↓赤トンボの一種「リスアカネ」という種です ↓ススキ ↓ススキ ↓ヌスビトハギ(秋の花ですでに紹介済です)  ミツバチがきました ↓ススキです  逆光で撮るとススキが輝いて華やかですね 今回はこれまで、ではまた

  • 2018年10月4日

万博公園の楽しみ」を邪魔する、台風21号の影響

10/2の状況です 9/4の台風21号の影響で、9/5以降 森や林に入れなくなっていましたが、森はいつものように静かで 鳥の声が聞こえていました。 ↓西大路のプラタナスの並木道は、大木が10本以上根こそぎ倒れていました  西の端から撮影しています  左側に倒れて根が見えています ↓西大路 :上の写真の倒木の拡大です ↓ 上の写真を180度角度を変えてみると倒木の根がよく見えます ↓西大路の東半分に […]

  • 2018年9月22日

万博公園の楽しみ」今回は、9月22日現在の立入禁止箇所

これは、初秋に咲く草花「ヌスビトハギ」です  1cm余りの小さい草花です この実は、衣服にくっつきます 秋の花が咲き始めたところに台風21号の影響で、倒木が多く危険なため「立入禁止」箇所がまだまだ多くあります。 西の方の森にある「ソラード」及びその周辺は、まだ「立入禁止」です なぜか広い芝生の広場はまだ立入禁止です ↓これは、9月22日現在の「立入禁止」or「OK」の範囲表示です   (万博公園の […]

  • 2018年8月13日

暑い夏の日差し

空には夏らしくきれいな入道雲ができていますが、カンカン照りで公園内に人はまばらです 公園内北西の「水鳥の池」の睡蓮です。 今年は暑すぎるのか、葉はたくさん茂っていますが、花がとても少な~い いつもなら芝生の広場で走り回っている子供たちが誰もいません 西にある花の丘の中央にある木立がいい日陰を作っています 青い空に白い雲がよく映えます 濃い日陰でカップルが涼んでいます ひまわり畑の炎天下を歩く日傘の […]

  • 2018年8月9日

蓮池の住人

しばらく花ばかりでしたので、今回は気分を変えて 蓮池の住人を紹介します 蓮の葉の間をスイスイと泳いできました。 「おっ」出てきました 「カルガモ」です。つがいですね 蓮池では例年、5月下旬ころから7月下旬ころまで 蓮池でカルガモの子育てが見られます。 もう子育ては終わって、 子供たちは巣立っているようです。 「おやっ」一羽のカルガモが なにやらゴソゴソ落ち着きがない ようです 水中に首を突っ込んだ […]

  • 2018年7月1日

万博公園の楽しみ」今回は、いろいろな風景

万博の切り取った、初夏の景色を紹介します この花は、桔梗です カルガモのつがいが池のほとりでくつろいでいます。 寝ているのは、大きいのでおやじでしょうか 写真をパシャパシャと撮っていると、 目をパッと開いて「なんだよ!」怒っているようです でも、こちらが近寄らないとわかると、 すぐに目を閉じて寝てしまいました ホッとする景色 「西大路」東側入り口の噴水 暖かく(暑いです)なって、トカゲも 楽しそう […]

  • 2018年6月17日

万博公園の楽しみ」今回は、「暑い日差し」

暑い夏が近づいています いまは、梅雨入りしていますが、陽射しは徐々に強くなり 太陽の塔も暑そう! 薔薇は、まだ楽しめます 薔薇のトンネルです 太陽の塔が、日陰をうらやましそうに見ています カラスのつがいも日陰で涼んでいます 「ムラサキカタバミ」という 雑草です 戦後、南アメリカから渡来して、帰化している 植物だそうです。 10mm足らずの花ですが、良い色合いでしょう 栽培もしているそうですが、そこ […]

  • 2018年6月4日

万博公園の楽しみ」陽射しが強くなって

太陽の塔も陽射しが強くなってきたので どこかの日陰にはいりたいようです 雀も暑くなってきたので、水を飲んで水浴びを しようと思いましたが、 (水浴びをすると思いカメラで狙っていました) 少し深いようなので、他の水浴び場所へ 飛んで行ってしまいました。 陽射しのおかげで水がぬるんできたので、 蛇が水面を泳いで移動しています シマヘビですので、毒はもっていません ご安心ください 下のシマヘビは、脱皮の […]